【転職内定報告】末広がりの第8号

転職エージェント時代よりも良いノウハウを語れている気がする。
元転職エージェントの俺の中にある情報量に変わりはないから、読者さんの質問が良いのだろう。
自分の知りたい転職ノウハウを探してここに辿り着き、理解して実践する事で成功する。
また1人の内定者を送り出したいと思う。
転職内定報告Vol.8
それらを主にコメント欄で皆に情報共有できる形で質問し、転職ノウハウの蓄積に貢献してくれた。
冒頭でも述べたが、俺が与える転職ノウハウが全てではないし、むしろそれでは不十分だ。
加えて、内定という結果を生み出したのは紛れもなく転職希望者自身。
俺は俺の知る限りの転職スキルを以て、わずかに肩を押しただけに過ぎない。
しょーりさん、おめでとう!
ハンドルネームがそのまま転職活動の結果になる方も珍しい。
何より、貴殿の勝利が嬉しいよ。しょーりさん。
しょーりさんは在職状態から今回の転職活動を完遂させた。
このブログに初めていらしたのは2011年2月くらいだったから、実に4カ月。
転職活動が長期化してしまった、という意味ではなく現職と転職をこれだけの期間両立させた事を心から称えたい。
だって、そもそも長時間すぎる勤務状態が転職動機の一つだったもんね、しょーりさん。
それでもここまでがんばりきったのは本当に偉いよ。よく転職活動に逃げなかった。
努力は運を呼び寄せるもので、しょーりさんが経験した面接の中に少し特徴的なものがあった。
いわゆる「質問面接」ってやつだ。
内容は、とにかく自分から質問して面接を組み立てるといったもの。
この面接が組まれる少し前に、【永久保存版】面接の最後の質問例 渾身の50連発を読まれたらしい。
とてもタイムリーに情報提供ができて、俺も思わずほくそ笑んだ出来事だった。
時は流れ、彼は職種をそのままに今回異業界へ挑戦する内定を獲得した。
提供するものは変われど、努力する方法や信頼関係を構築する力はポータブルスキルだ。
学ぶものは勢いで学んで、自分の良さを忘れずに大活躍をして欲しい。
貴殿の進む道は開けます。
だって、末広がりの第八号内定者なのだからね:-)
CA2.0的トップ3転職エージェント




タグ / 内定報告
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/02/12 Wed 20:28 | URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)